年間行事
- 初詣
 - 1月
 - 新しい年を迎え、皆様の願事の成就の為、正月初祈願をお勤め致します。当山の御本尊不動明王ご加護の元、厄除や家内安全、商売繁盛、交通安全、学業成就をご祈願いただけます。
 - 初護摩祈願
 - 1月
 - 前年に行った悪い行いを悔い改め、新しい1年間の無病息災や心願成就を共にお祈りいたします。
 - 花まつり
 - 4月
 - お釈迦様の誕生日を皆様とお祝いいたします。
 - 七五三祈願
 - 10月
 - お子さまが健やかにご成長されることを厄除けの御本尊にご祈願申し上げ、祈祷札と記念品を授与いたします。
 - 納護摩祈願
 - 12月
 - 1年間の御加護に感謝し、皆様のお願い事とお名前を書いた護摩木を、お不動様の智慧の炎へお返しすることで、焼き清め、所願成就を祈念いたします。
 - 除夜の鐘つき
 - 12月
 - 大晦日に煩悩の除去を祈って、108回の鐘をつき、新年を迎えます。
 
- 護摩祈願
 - 毎週日曜日
 - 御本尊へ願い事の成就を一緒にご祈念させていただきます。お越しいただく前に、事前のご予約をお願いしており、お申込み方法やご祈願の流れをこちらにて掲載させていただいております。